進撃の巨人は、諫山創原作の漫画、原作が大人気となりライトノベル、アニメ、ゲーム、映画などの様々な形でメディアミックスされています。
また、アニメの主題歌はその人気から紅白歌合戦でも披露されました。
TVアニメは2013年4月~9月までMBSほかにて第1期が放送。第13話と第14話の間に総集編の第13.5話を挟んだ全26回が描かれています。
さらに、2017年4月~6月まで第2期が全12回で放送され、第3期が2018年7月~10月にPart.1、2019年4月~7月にPart.2として全22回で描かれています。
2020年秋に第4期が放送されました。

進撃の巨人のあらすじ
巨人によって生存を脅かされる人類
その昔、人類は突如出現した「巨人」によって滅亡の淵に立たされました。
それでも生き残った人類は「ウォール・マリア」「ウォール・ローゼ」「ウォール・シーナ」という巨大な三重の城壁の内側に生活圏を確保することで100年の間、辛うじてその命脈を保つことができていました。
ですが、主人公のエレンが10歳となった845年、巨人が突如現れ、壁を超える巨体を持つ「超大型巨人」によってシガンシナ区の扉が破られ、巨人の群れが壁内に侵入してきます。
エレンの目前で母カルラを巨人の一体に捕食され、エレンは巨人の駆逐を決意し、ミカサ、アルミンと共に巨人と戦うため第104期訓練兵団に入団することになります。
1期の最終回ラストの結末
エレンゲリオンはストへス区で女型の巨人を捕獲します。
一方、アニは水晶体に覆われて、情報は何も引き出せずに終わります。
日が暮れ、エルヴィンはストへス区長と憲兵団に今回の女型の巨人捕獲の意味を説きます。
そして、今度は我々が進撃する番だと宣言するのでした。
その後、ユミル、クリスタ、サシャ、ライナー、ベルトルト、コニーは馬に乗り、ウォール・ローゼへ移動します。
夕暮れのストへス区、女型の巨人が壁を登り、亀裂が入った壁が欠けます。
そこには超大型巨人の顔が見えたのでした。

進撃の巨人のキャラと声優
巨人と戦う主人公達
■エレン・イェーガー 声優;梶裕貴
第104期訓練兵団5席。本作の主人公。母親を巨人に殺された過去から巨人の駆逐を行動原理とする。
■ミカサ・アッカーマン 声優;石川由依
第104期訓練兵団主席。本作のヒロイン。エレンの幼馴染。優れた身体能力を持ち、巨人討伐において傑出した才能がある。
■アルミン・アルレルト 声優;井上麻里奈
第104期訓練兵団。エレンとミカサの幼馴染。非力だが作戦立案の能力に秀でている。
■リヴァイ 声優;谷浩史
調査兵団兵士長。冷徹で小柄だが、1人で1個旅団並みの戦力を持つ最強の兵士。
Amazonプライム無料お試し登録進撃の巨人の原作漫画と実写映画
クロスメディア化は大人気作品の証
原作の漫画は、講談社から別冊少年マガジンで2009年10月号から連載中です。
単行本は2020年4月現在で31巻発刊しています。
2015年には映画化され、前後篇2部作にて前篇が『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』、後篇が『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』のタイトルで公開されました。
監督は樋口真嗣、脚本は渡辺雄介と映画評論家の町山智浩が共同で担当しました。
実写映画は戦闘シーンの再現度の高さから評判となりましたので、是非ご覧ください。
