映画 『レ・ミゼラブル』は、あまりにも有名な物語で、原作は文豪・ヴィクトル・ユゴーの小説です。
2012年公開で、イギリス・アメリカ合作のミュージカル映画になります。
日本語では「ああ無情」という題で、学校で習った人も多いのではないでしょうか。
この記事では、映画のあらすじ、ミュージカルへの登場人物と俳優、感想や評価を紹介しています。
結末がわかっていても、何度見ても感動する、名作だと思います。
映画 『レ・ミゼラブル』の登場人物とキャスト
迫力の歌唱力と圧巻の演技力のキャスト
・ジャン・バルジャン/ヒュー・ジャックマン
・司教/コルム・ウィルキンソン
・ジャベール/ラッセル・クロウ
・フォンテーヌ/アン・ハサウェイ
・コゼット/アマンダ・サイフリッド(幼少期・イザベル・アレン)
・マリウス・ポンメルシー/エディ・レッドメイン
・テナルディエ/サシャ・バロン・コーエン
・テナルディエ婦人/ヘレナ・ボナム=カーター
・エポニーヌ/サマンサ・バークス(幼少期・ナタリア・エンジェル・ウォレス)
・ガブローシュ/ダニエル・ハトルストーン
映画 『レ・ミゼラブル』のあらすじ
一つのパンを盗んだ数奇な運命の男。贖罪と人間模様。
1815年のフランス。餓えた妹の子供たちの為、一つのパンを盗んだ罪で、19年間投獄された、ジャン・バルジャン(ヒュー・ジャックマン)は仮釈放されます。
しかし、危険人物のレッテルを張られたバルジャンは仕事も無く、疲弊し教会の前で倒れてました。
司教は、そんな彼を客人として、暖かい食事とベッドを与えます。
ですが、バルジャンは銀の食器を盗み逃げ出します。
直ぐに逮捕されますが、司祭は、警官に『食器は彼に与えたものだ』さらに、銀の燭台も彼に与えます。
司祭の赦しの慈愛に、バルジャンは己を恥じ、生まれ変わる事を決意します。
1823年 ジャンは名前を変え、工場を経営、人にも優しく尊敬されるマドレーヌ市長になっていました。
そこに、新しい署長ジャベール(ラッセル・クロウ)が就任します。
彼は、市長が馬車持ち上げて、轢かれた人を助けたのを目撃してから、マドレーヌ市長が囚人のジャン・バルジャンではないかと疑います。
工場では、フォンテーヌ(アン・ハサウェイ)は隠し子がいる事で、解雇されます。
幼い娘コゼットを預けた宿屋に送金が出来ずに、自分の美しい髪や歯まで売り、お金を工面します。それでも足らず、娼婦になり体を売ります。
貧困街での男とのいざこざで、ジャベールに逮捕されそうになったのを、バルジャンに助けられます。
身も心もボロボロのフォンテーヌは、息を引き取ります。
バルジャンはフォンテーヌとコゼットを迎えに行く約束をました。
しかし、ジャン・バルジャンと間違われて逮捕された無実の人を救うため、自分自身が…ジャン・バルジャンと自白します。
ジャベールに追われながらも、宿屋夫婦に酷使させられてたコゼットを救いだし、修道院に逃れます。
1832年 王制が復活してから、自由を求め王政打倒の革命家組織が活動するパリ。
ジャン・バルジャンと美しく成長したコゼット(アマンダ・サイフフリッド)は、貧困層に、施しをしてました。
そんな姿のコゼットに恋する青年マリウス(エディ・レッドメイン)が現れます。
彼は革命組織の一員の学生です。若い二人は恋に落ちます。
しかし、ジャベールに見つかったバルジャンは、コゼットにすぐさま英国に行く事を告げます。運命が動き出します。
最後ラストの結末
マリウスはコゼットへ手紙を書いて送りました。
その手紙からバルジャンは、二人の真実の愛を知ります。そして、マリウスに会いにいきます。
そしてそこで、ジャベールと会い、彼を許すのでした。
いよいよ総攻撃が始まり、多くの若き革命戦士が死んでいきます。
マリウスも銃弾に倒れます。彼を担ぎながらバルジャンは下水道を伝って逃亡します。
ジャベールはバルジャンの崇高な精神に打ちのめされて、自らダムに身を投げてしまうのでした。
バルジャンはマリウスが回復するとコゼットに会わせます。
バルジャンはマリウスに、自分の過去を伝、コゼットにはそれを伝えられず、その場を去って行きます。
やがて、マリウスとコゼットは結婚式を挙げます。するとその場にいた酒屋の主人がバルジャンの居場所を知っているというのです。
そして、二人はバルジャンのところへ行きます。
そこは修道院で、再びコゼットと会えたバルジャンは涙ながら、コゼットに自分の過去を書いた手紙を渡すのです。
そして彼は静かに息を引き取ると、フォンテーヌに迎えられて、天国へと旅立つのでした。
コゼットとマリウスはバルジャンの言葉を固く守ろうと誓いを立てるのでした。
Amazonプライム無料お試し登録映画 『レ・ミゼラブル』の感想と評価。
ミュージカルの苦手意識も払拭。圧倒的な映像と音楽の融合映画。
通常のミュージカル映画では、歌は先に録音してから、後で映像に重ねる為、撮影現場では、口パク状態で演じることが、多いそうですが、『レ・ミゼラブル』はその場で演じながら撮影されました。
迫力が違います。
豪華有名俳優の圧巻の歌が聞ける素晴らしい映画です。
ジャン・バルジャンを追うジャベールの職務を正しく全うする政府の正義とジャン・バルジャンの人間的な感情の正義。感慨深いです。
劇中のアン・ハサウェイが歌う『夢やぶれて/I dreamed a dreram 』はフォンテーヌの魂の悲痛な叫びです。
観る人の胸を締め付けます。『レ・ミゼラブル』はミュージカル映画の枠を超えた作品です。