映画「弱虫ペダル」は大ヒットした漫画を映画化したものです。
渡辺航の原作で、コミックは累計2500万部を超えています。
2012年以降舞台にテレビアニメ、ドラマや劇場版アニメと多くのメディアで展開されてきましたが、今回は満を持して実写版の映画としての公開されました。
この記事では、映画のあらすじと逸話、キャストを紹介しています。
手に汗握るラストの感動をぜひ味わってください。

映画 弱虫ペダルのあらすじ
ふとしたきっかけでロードバイクに!
千葉県立総北高校に入学した、小野田坂道。彼は、アニメやフィギュアを愛するオタク少年でした。
大好きなアニメのためなら千葉から秋葉原まで90kmをママチャリで通える健脚を持っています。
ある日、坂道の走りを見た同級生の今泉俊輔は自転車レースを申し込んで来たのです。
結果は、僅差で負けますが、今泉とのレースで自転車で走る楽しさに開眼します。
さらに、秋葉原で同級生の鳴子章吉から自転車競技部に入部を誘われます。
部長の金城や先輩の巻島・田所との出会いが坂道の選手として思わぬ才能が開花し、レギュラーの一員になります。
やがて、チームの仲間とともにインターハイ出場をかけた大レースに挑みます。

キャストたちは全員ロードバイク未経験
本番まで、必死で特訓!
弱虫ペダルはロードレースがテーマですから、見どころは迫力のあるレースシーン。
自転車の場合は、車などのほかの乗り物と違い、選手の全身が映るので、逆に、嘘まで写ってします。そこで、監督は、当初CGを使うことも考えていたそうです。
しかし全員がロードバイク未経験だったにも関わらず、特訓によって全員が選手に見えるレベルにまで上達したというのです。
特に永瀬の技術は坂道の天性のクライマーを演じきり、伊藤健太郎もその努力と飲み込みの早さで、エース今泉を見事に演じきったということです。

メインテーマは仲間との出会い
レースを通じて成長する坂道
映画では主人公である坂道の成長に焦点を当てています。
それと同時に、、同じく1年生である今泉と鳴子の3人の成長が中心となって描かれました。
坂道が友達のいないオタク少年から脱皮して、ロードレースを通じて仲間を得ていく過程や、これからの青春への期待が映画から伝わって来ました。
Amazonプライム無料お試し登録映画 弱虫ペダルに出演するキャスト
プロフィール一覧
・永瀬廉
主人公の小野田坂道 役です。生年月日は1999年1月23日、年齢は21歳です。
出身地は東京都、身長が175cmあり、明治学院大学を卒業しています。
現在は、男性アイドルグループであるKing & Princeのメンバーとして、歌や舞台に活躍しています。
2013年の『信長のシェフ』や『俺のスカート、どこ行った?』(2019年)などのドラマにも出演、2019年の映画『うちの執事が言うことには』で初主演をしています。
・伊藤健太郎
坂道のライバルの今泉俊輔 役です。生年月日は1997年6月30日。
出身地は東京都、身長は179cmです。所属事務所はaoaoです。
デビューは2014年のヒットドラマ「昼顔」、『今日から俺は!!』などへの出演があります。
・橋本環奈
ヒロインの寒咲幹 役を演じます。生年月日は1999年2月3日です。
出身地は福岡県、身長は152cmです。所属事務所はアクティブハカタおよびディスカバリー・ネクストです。
