映画「ONE PIECEデッドエンドの冒険」は映画化4作品目の作品となっています。
今作は初めての長編アニメーションで、お馴染みニコ・ロビンの映画初登場作品となっています!
この記事では、「デッドエンドの冒険」のあらすじとラストの結末、見どころと評価を紹介しています。
「ONE PIECE デッドエンドの冒険」あらすじ
なんでもありの「デッドエンド」レース!?
砂の国、アラバスタ王国を出港した麦わらの一味一行。
しかし彼らは深刻な金欠に悩まされていました。
そんな中、彼らは海賊同士による大レース「デッドエンド」の存在を知ります。
そのレースの優勝賞金はなんと3億ベリー!!
この優勝賞金を獲得しようとレースに申し込む麦わらの一味でしたが、そのレースには秘密が隠されていて……!?
ラストの結末とは?
復讐のために生きていた一人の男の話も完結
そんなシュライヤも今回のレースの参加者で、ルフィと共に大食いな一面を持っています。
酒場でケンカしていた際に麦わらの一味と出会います。
彼はガスパーテという海賊に復讐するために生きており、レースに出場していました。
アメアメの実の能力を持っているガスパーテになす総べなく負かされてしまうシュライヤ。
とどめの一撃を受けそうになるところに、ルフィが現れます。
このシーン、料理人であるサンジならではのアイディアがさく裂していました!
アメアメの実の能力者にどう対処すれば勝てるのか、このシーンは迫力がありファンも「そんな方法があったのか!」と漏らすほど。
どんな方法を使ったのかはぜひご自身の目で確かめてみてください。
復讐のために生きていたシュライヤに、死んでいたと思っていた妹が生きていた事実を知りレースを後にします。
ゴールに向かう麦わらの一味でしたが、ゴール付近に海軍がいることが分かり、急いで逃げ始めます。
賞金をあきらめた一味一行は、次の目的地へと向かうのでした
Amazonプライム無料お試し登録「デッドエンドの冒険」見どころと評価
今作大人気キャラクター「シュライヤ」の存在
今作で大人気となったシュライヤ・バスクード
ルフィの兄弟子であるエースに容姿が似ていることから、彼を連想したファンも多いかと思います。
この彼の存在が今作では光っていました。
妹の復讐のために生きていたシュライヤ、そんな彼を支えてあげたい!と思うファンも多かったです。
そしてアメアメの実の能力への対処法は本当に見どころがありました。
海賊同士のレースということもあり、様々な海賊たちが出演していたところも評価が高かったところの一部だと思います。
原作で少しだけ出てきていたキャラクターなども出ており、アニメファンだけでなく原作ファンからの評価も高い作品となっています。
それぞれのキャラクターにきちんとスポットが当たっているため、今回のお話が初めて見る!という方でも見やすい作品になっているのではないでしょうか。
配信動画などでも見ることが出来ますので、この機会に是非見てみてくださいね。