アニメ映画「同級生」は2016年に公開されて、公開11日で興行収入1億円を超える大ヒット作品になりました。
原作は中村明日美子の漫画で、男性同士の恋愛を描いた青春ストーリーになっています。
シリーズで漫画を5冊出しているなど、ファン層も多くBL界の人気作品と言っても過言ではありません。
この記事では、そんなアニメのあらすじと最後ラストの結末、主題歌のことを紹介しています。
アニメ映画「同級生」あらすじ
正反対の2人が織り成す物語
主人公・草壁光は、合唱祭前の練習中に口パクで歌っている佐条利人の存在に気が付きます。
制服を着崩してバンド活動をしている日下部と、眼鏡で優等生な佐条はお互いに話したこともありませんでした。
歌なんかくだらないと口パクで歌っていたのかと不快に思った草壁だったが、放課後の教室で一人居残り練習をしている佐条の姿を見かけます。
音痴だからみんなの足を引っ張らないようにしていたという佐条のひたむきさに、心を打たれた草壁は彼の練習に付き合うことになり……!?
最後ラストの結末
ふたりの関係は穏やかに続いていました。
ところが、佐条は自分が京都大学に進学を希望していることをなかなか言えずにいたので、二人の関係に、波風が立つようになってしまい、そのまま夏休みに突入してしまうのです。
佐条は草壁とぶつかってからは、気持ちが沈んでしまい、落ち込んだまま、とうとう夏休みの後半の全国模試の日がやって来てしまいました。
さらに、苦手な電車に酔ったために体調を崩してしまい、佐条は途中下車してしまいます。
草壁は佐条からスマホの電話を受け、バイクで駆けつけてきます。
そして、電車酔いした佐条をバイクに乗せて試験会場まで送り届けます。
そして、どんな風に生きても、後悔するときもあるし、逆に得るものもあるだ、と語ります。
そして、そばにいるだけでいい、それでだけでいい、やがて時がたって、住む場所は離れても、心は一緒にいるんだという思いを固めたふたりだったのです。
キャラクターと声優さん
豪華キャストが連なります!!
・草壁 光
ピアスをつけて、髪の毛を金髪に染めている一見するとヤンキーに見えるような風貌をしています。
社交的で、学外の友人たちとバンド活動をしており、表情が豊か。
女性経験は豊富だが、来るもの拒まずで今まで本気になれた人はいない。
声優:神谷 浩史(かみや ひろし)青二プロダクション所属
主な出演作はおそ松さん/松野チョロ松役 デュラララ/折原臨也役など
・佐条 利人
眼鏡をかけた黒髪の男性です。
高校入試時に全教科満点を取った秀才です。
細身な身体をしており、精神的にも繊細。元々は偏差値の高い学校を志望していましたが、入試の時に体調を悪くして今の学校に入学することになります。
声優:野島 健児(のじま けんじ)青二プロダクション所属
主な出演作は灼眼のシャナ/佐藤啓作役 美少女戦士セーラームーン/タキシード仮面役など
「同級生」の主題歌
あの有名バンドの一員がが作詞を担当!
主題歌はタイトルと同じく「同級生」
あの有名なバンド、ガリレオガリレイの一員である尾崎雄貴さんが作詞を務めています。
今まで様々なアニメの主題歌を務めていたこのバンドなので、知っている人も多いのではないでしょうか?
作曲、歌共に押尾コータローさんが行っており、尾崎さんも一緒に歌っています。
そんな2人の素敵な音楽を聴けば、きっとこの物語を思い出すでしょう。
「同級生」感想と評価
BL作品で興行収入は億超えの快挙!!
今まで様々な作品がアニメ映画化されてきましたが、公開11日で1億円、そして公開してから1か月経たずに2億円到達するという異例の快挙となっています。
元々全国30スクリーンでしか上映されていませんでしたが、その少ない中で1奥園突破するというのは本当にすごいことだと思います。
また、1億円突破に伴って全国で公開劇場が拡大するなども行っていました。
内容も非常に原作に忠実に作られており、漫画の繊細な筆使いがアニメにも非常によく反映されていたと思います。
現在ブルーレイなどの販売も行っていますので、この機会にぜひ見てはいかがでしょうか?
あまりこういった作品を見たことがないという男性の方でも、一番最初に見る作品としては非常に素敵なものとなっています。