テレビアニメ「アイカツ!」は2012年10月から放送が始まりました。
全178話もあり、第1部が全50話、第2部が全51話、第3部が全51話、第4部が全26話となっています。
原作はバンダイが発売したデータカードダス「アイカツ!」というアーケードゲームです。
この記事では、アイカツ!のあらすじ、第4部の最終回ラストの結末、ゲームのやり方を紹介しています。
アイカツ!TVアニメのあらすじ
アイカツ!は女の子向けのアイドルアニメ!
アイカツ!は弁当屋の娘でごく普通の女の子星宮いちごが主人公です。
ですがアイドル好きの親友の霧矢あおいと弟のらいちと3人でアイドルのコンサートに行きます。
そこでアイドルの魅力に衝撃を受けそのままあおいに誘われてアイドル養成の名門学校の『スターライト学園』に編入します。
そこからたくさんのライバル達と出会いアイドルを目指すのです。
そしていちごはアイカツ!カードを使ってたくさんのオーディションに挑戦しています。
新人アイドルいちごのアイドル生活がはじまっていくお話です。
第4部最終回、ラストの結末まで
スターライトクイーンカップ本戦、開幕記念ステージでシークレットにWMの最後のステージが行われます。
中等部の上位7名だけがフィーバーアピールでAランク以上を取っていました。
1日目、白樺リサと紅林珠璃の一騎討ちで、珠璃が暫定1位になります。
2日目、大地のの・黒沢凛・天羽まどかが健闘しますが、珠璃が暫定1位を維持します。
3日目は新条ひなきが暫定1位になります。
氷上スミレはSAランクに挑戦し、全体評価で最終8位になります。
そのスミレのあと、大空あかりがSAランクのアピールを決めて、優勝して、スターライトクイーンになることができました。
大空あかりは、憧れの星宮いちごからお祝いを言われます。
さらに、あかり勝利で1つお願いごとを聞くと言われ、見事あかりが勝利し、お願いごとを聞きます。
最後に、星宮いちご・大空あかりの二人で大規模スタジアムのステージで立つのでした。
アイドルアニメの可愛いキャラクター達
そして気になる声優さん達
・星宮いちご 諸星すみれ
このお話の中学一年生の主人公。
全くアイドルの事を知らなかったが初めてのアイドルのコンサートでアイドルに魅了されアイドルを目指す。前向きで頑張り屋さんで徐々にアイドルの才能を発揮していきます。
ただアイドルの事は全くしらないので親友のあおいに教えてもらっています。
・霧矢あおい 田所あずさ
いちごの親友で幼馴染。
アイドル大好きで『アイドル博士』と呼ばれるほど。
でも、性格はクールで分析が得意な女の子。
小さい頃からたくさん習い事をしていて筆記試験は1位で運動神経抜群の完璧女子。
・紫吹蘭 大橋彩香
いちごのクラスメイト。
サバサバした姉御っぽい性格で芸歴は15年でとてもプロ意識が強い。
昔、親友が自分から離れていきそこから一匹オオカミだったがいちごと出会い過去を乗り越えていきます。
・有栖川おとめ 黒沢ともよ
お菓子が大事で食いしん坊。
好きなものには「らぶゆー」が口癖で独特な喋り口調がある超天然女子。
どんな困難でも笑顔で乗り越える明るい性格。
でも実はとても努力家で本番への恐怖心はあるため練習は欠かさない。
・藤堂ユカリ 沼倉愛美
おとめのクラスメイト。黒い日傘を大事にしていて吸血鬼の研究をしている不思議ちゃん。
ドラキュラ伯爵の血を引く吸血鬼の末裔というキャラ設定をもっている。自称600歳らしい。
決めセリフは「血を吸うわよ!」なんとも吸血鬼らしいセリフです。
性格は努力家で優しい女の子。
→→dTV 31日間無料お試しに登録するアイドルアニメなのでやっぱり歌も大事
こんなラインナップ!
アイカツは作中の挿入歌がたくさんあります。
『Signalize!』
『Move on now!』
『アイドル活動!』
主に各話の後半のオーディションで歌われている曲です。
アイドルを目指しているっていう感じの曲ですね。
アイカツの原作のゲームがあります!

ゲームセンターでも見かけてるかも!?
アイカツ!はカードを使って遊ぶアイドルオーディションゲームです。
ゲームセンターやおもちゃやさんで全国に設置していて子供から大人まで楽しめます。
カードは100円につき必ず1枚GETできます。
またICカードはおもちゃやさんでも買う事ができますよ。
もちろんカードがなくても遊ぶことはできます。
リズムに合わせてボタンを押す簡単なゲームです
また友達と二人で遊ぶことも可能ですよ。
カードは4種類から選びトップス・ボトムス・シューズ・アクセサリーを組み合わせます。
皆それぞれ魅力あふれるアイドルをプロデュースしよう!