大人気シリーズダ・カーポは現在5作品までアニメ化されています。
元々ダ・カーポはゲームからアニメ化されました。
そして、エピソードも長く挿入歌もたくさんあるアニメです。
そんなダ・カーポシリーズのタイトルは以下の5作品です。
『D.C.~ダ・カーポ~』(全26話)
『D.C.S.S.~ダ・カーポ~セカンドシーズン~』(全26話)
『D.C.Ⅱ~ダ・カーポⅡ~』(全13話)
『D.C.ⅡS.S~ダ・カーポⅡセカンドシーズン~』(全13話)
『D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~』(全13話)
D.C.~ダ・カーポ~のあらすじ
まずは始まりの1作品目から
この物語の舞台は7年前から枯れない不思議な桜がある『初音島』です。
そこで不思議な力を持つ主人公朝倉純一。彼は他人の夢を強制的に見せられる事と何もない場所から和菓子を出すことができます。
そんな彼は今日も誰かの夢を見ていました。夢に出てきた女の子に覚えがあるものの、思い出せず夢から覚めます。
いつもと変わらない日常だったがアメリカから幼馴染が戻ってきた事から物語は動き始めます。
最終回ラストの結末
音夢とさくらが、枯れない桜の木の下へ行きます。
そこで、さくらは純一への想いが断ち切れないことを嘆きました。
それに対して純一は音夢の記憶がなくなっても自分は音夢との思い出を忘れないし、さくらのことを嫌いになることもないと言うのです。
純一は言います。
人生はゲームみたいにリセットできないというけれど、つまずいても、またダカーポのように最初からやり直せばいいんじゃないか。俺はそう信じたいし、決してゼロからの出発ではないはず。
さくらは、充電して、前から決まっていたアメリカへ旅立つことになります。
純一は待ってるぞ、と告げ、高校の制服を着た音夢が待つ学園へ戻ります。
そして、音夢は、兄さんと呼ぶのでした。
魅力溢れるキャラクター達
演じる声優さん達
・朝倉純一(あさくらじゅんいち) CV:泰勇気
人の夢を強制的に見せられる力と何もない所から和菓子を出す不思議な力を持つ男の子。
「かったるい」が口癖だが、実際は面倒見がよく困っている人をほっとけない性格の持ち主。
不思議な力の事は周りには秘密にしている。女性にモテるが、本人は鈍いので全く気付いていない。
・朝倉音夢(あさくらねむ) CV:野川さくら
小さい頃に両親が亡くなってしまい朝倉家に引き取られ純一の妹となった女の子。
身体が弱くよく微熱を出しています。学校では人気が高いが純一と周りに見せる態度を使い分けています。
・芳野さくら(よしのさくら) CV:田村ゆかり
純一と音夢とは幼馴染で純一とは従姉弟です。小さい頃にアメリカに引っ越ししてしまうも、アメリカから突然帰ってきました。
かなり子供っぽい性格で話し方も独特な江戸っ子口調です。ですが天才的頭脳の持ち主でもあります。
・白河ことり(しらかわことり) CV:堀江由衣
学園一の人気者の女の子。
音楽のコンクールに出場できるほどの歌声を持ち、なおかつ成績優秀。初対面の人でも仲良くできるまさに学園のアイドル的女の子です。
・杉並(すぎなみ) CV:岸尾大輔
成績もよく見た目もかっこよくてその上運動神経抜群の男の子です。
だが性格に問題がありそのすべてが台無しになっている純一の悪友です。
Amazonプライム無料お試し登録アニメに大事な要素主題歌!
気になる歌手!!
オープニングテーマ『サクラサクミライコイユメ』
yozucaさんが歌い上げています。
透き通るような歌声で恋愛アニメにピッタリの主題歌です。
ダ・カーポの世界観と歌詞がマッチしていて、思わず引き込まれる一曲です。
まずは1作品目から順番に見てみてください!