「まおゆう」は橙乃ままれによるライトノベル小説で、2103年1月から3月までテレビアニメが放送されました。
正式名称は「まおゆう魔王勇者」です。
監督やシリーズ構成、美術監督や声優陣も引き続きテレビアニメ「狼と香辛料」の製作チームで作成されています。
ブルーレイボックスが発売されるなどその人気は衰えません。
この記事では、アニメのあらすじと最終回ラストの結末、キャラと声優、原作小説のことを紹介しています。

「まおゆう」あらすじ
戦わない魔王!!??
人間と魔族が戦争を開始してから15年ほどの月日が流れた日が舞台となっています。
人間は魔族に攻め入り、重要拠点を一つつぶすことに成功しますが、そのすきに自分たちの領土を一部奪われてしまいます。
そんな圧倒的不利な状況の中、一人の勇者が3人のお供を連れて魔王討伐にでかけていきます。
しかしその3人の共とも途中でバラバラになってしまい……
ゲームなどで存在しているような魔王と勇者による最終対決。
よくある「割れのものとなれ」「断る!」といったセリフが並びますが、そこから勇者と魔王が世界を変えるために手を組むことになってしまい…!!?
最終回ラストの結末
中央諸国の南部遠征軍は軍馬の不調で足止め状態になっていました。
しかも中央諸国での食糧不足のため、これに不満を持つ傭兵隊が勝手に南部諸国軍に向かって進撃しだしたのです。
それを知った女騎士は冬の国の僅かな兵を率いて迎え撃つことになります。
そのうち、冬将軍が到来、南部遠征軍は食糧難で冬将軍が来たところで引き返してしまいます。
その頃、司教は我々の悲願が達成出来たら南部三国をくれてやろうと蒼魔将軍に言います。
そして、司教は大司教に第三次聖鍵遠征軍を組織して魔王を打ち砕いてみせると告げます。
また、片目司令官は、鉄の国に侵攻した結果、戦いに敗れて街中に逃げていました。そして、軍人子弟と1対1の闘いになり、片目司令官は階下へ落下、軍人子弟は助かります。
魔界では、勇者が駆けつけたために魔王は自分を取り戻し、歴代魔王をはじき出します。
そして、魔王位の更新儀式を終えて、魔族群衆の前でクリルタイを招集すると唱えます。
その後、魔王は勇者と屋敷に戻って以前の生活を再開するのでした。

「まおゆう」キャラクターと声優さん
登場人物に名前がない!
・魔王(まおう)(CV 小清水亜美)
この物語の主人公の一人です。
魔族の統治者的存在ですが、見た目は人間とほぼ変わりません。
戦闘能力が低いものの高度な知識を持っており、木間j目で温厚な平和主義者です。
そのせいか人間と魔族の間にある大きな矛盾にも気がつき、問題解決のために勇者に相談を持ち掛けます。
声優:小清水亜美(こしみずあみ)フリー
主な出演作は狼と香辛料/ホロ役 スイートプリキュア/キュアメロディ役など
・勇者(ゆうしゃ)(CV 福山潤)
この物語のもう一人の主人公です。
人間ですが、卓越した戦闘能力と魔力の持ち主です。
非常にまっすぐで正義感の強い性格をしており、魔王の話を聞いて世界を変える手助けをすることになります。
声優:福山潤(ふくやまじゅん)BLACK SHIP所属&代表取締役
主な出演作はコードギアスシリーズ/ルルーシュ・ランぺルージ役 バナナフィッシュ/ユーシス役など
・メイド長(めいどちょう)(CV 斎藤千和)
魔王に付き従うメイドで、幼いころからお世話をしている側近です。
魔王の従者として家事からデスクワークまで多岐にわたり仕事をこなしています。
元々最強の暗殺一族として生まれましたが、その才能により姉以外全員亡くしてしまった過去を持っています。
声優:斎藤千和(さいとうちわ)アイムエンタープライズ所属
主な出演作は魔法少女まどかマギカ/暁美ほむら役 ケロロ軍曹/日向夏美役など
メイド姉(めいどあね)(CV 戸松遥)
妹共に魔王のお屋敷に逃げ込んできたことから、魔王に仕えることになりました。
メイドになる前はただの「姉」でした。
のちに今一人の勇者として重要な役割を担うことになります。
声優:戸松遥(とまつはるか)ミュージックレイン所属
主な出演作はあの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない/安城鳴子役 ソードアートオンラインシリーズ/アスナ役など
・メイド妹(めいどいもうと)(CV 東山奈央)
姉と共に魔王に仕えることになった少女です。
姉よりも2つ下なだけだが、身長は姉の半分ほどしかない低身長の持ち主です。
かなりの食いしん坊で、自分で作った料理を褒められたことがきっかけとなり料理人を目指すようになります。
声優:東山奈央(とうやまなお)インテンション所属
主な出演作はやはり俺の青春ラブコメは間違っている/由比ヶ浜結衣役 ゆるキャン△/志摩リン役など
主題歌と原作小説
元々は即興小説!
橙乃ままれさんによるファンタジー文庫です。
2010年12月から2012年1月まで連載を行っており、全部で5巻+外伝3巻の全8巻既刊しています。
元々は2チャンネルに投稿していた即興小説でしたが、人気のため書籍化が決定しました。
戯曲などに用いられる、会話文のみで作られた作風が特徴となっています。
主題歌はYHOKOさんによる「向かい風」です。
彼女はもともと7歳のころから家族で結成したバンドにメンバーとして携わっていましたが、解散後シンガーソングライターとして活動を始めていきます。
今回の主題歌よりメジャーデビューが決まった期待の新星です。
主題歌も非常に作品に合っていて、聞いているとこのアニメを思い出します。
原作の小説も本編は5巻と少ないので、この機会に読んでみてはいかがでしょう?
