マギTVアニメ1期は2012年10月7日から2013年3月31日にかけて全25話放送されました。
原作は、大高忍の少年漫画で、『千夜一夜物語』をモチーフにしています。
そして、登場人物の名前の一部も『千夜一夜物語』から採られています。
原作漫画の累計の発行部数は2020年5月時点で2500万部を突破しています。

マギのあらすじ
謎の遺跡の攻略を目指して
少年アラジンは秘宝が眠るといわれている、謎の遺跡「迷宮(ダンジョン)」が出現する不思議な大陸を旅しています。
旅の途中で出会ったアリババと共に秘宝を手にするために「迷宮(ダンジョン)」の攻略を目指します。
アラジンたちはこの旅を通して様々な人たちと出会い、そして別れを繰り返し、やがて自分自身の使命を知る事となります。
最終回ラストの結末
バルバットの治める国・シンドリアに招かれたアラジン達3人は、世界を「堕転」させようとするアル・サーメンの話を聞きます。
そして、来るべきアル・サーメンとの戦いに備えて修行を始めます。
そこに皇子の留学のために、煌帝国の一団がシンドリアへとやってきました。
その第四皇子・練白龍は、かつてアラジンが命を救った女性の実弟でした。
実は、彼は重大な目的を胸に秘めて、シンドリアへとやってきたのです。
そこへ、アラジン達の師匠の八人将から修業の成果を聞いたシンドバッドは、アリババとモルジアナに加えて、白龍と共に第61迷宮「ザガン」の攻略に向かうのでした。
そして、シンドリアに迫る危機を何とか払いのけたますが、アル・サーメンの不穏な動きは拭いきれないのでした。
マギのキャラクターと声優
主要キャラクターと声優は?
・アラジン
主人公。
巨大なジン(ウーゴくん)が宿る笛を持っている謎の少年。他のジンが潜む金属器を探すために、旅をしています。
創世の魔法使い「マギ」という存在でもあります。
声優は「色づく世界の明日から」月白瞳美役などを演じている、石原夏織さん。
・ウーゴくん
アラジンが持っている笛に宿るジン(精霊)で、アラジンの相棒。
首から上は別次元にあるほどの巨大な体で、素顔は謎です。
性格はとてもシャイ。
声優は森川智之さん。「ズートピア」ニック・ワイルドの吹き替えを担当するなど、多くの作品に携わっている声優さんです。
・アリババ・サルージャ
もう一人の主人公で、迷宮(ダンジョン)攻略を目指す少年。アラジンと出会い、行動を共にするようになります。
出身はスラムですが、実はバルバッド第三王子。
声優は「進撃の巨人」エレン・イェーガー役などで有名な梶裕貴さん。
・モルジアナ
アリババの眷族であり、出身は最強の狩猟民族とされている、ファナリス。
ファナリスの特徴であるタフな脚力と犬並みに鋭い嗅覚を備えています。
元は奴隷の身分でしたが、アリババの手により解放されたことから彼を慕っています。
声優は「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」安城鳴子役などを演じている戸松遥さん。

マギの原作漫画
どんな漫画か
原作は大高忍さんによる少年漫画です。
「千夜一夜物語」をモチーフにした冒険活劇で、登場人物の名前の一部も「千夜一夜物語」に由来されています。
全37巻で完結しており、累計発行部数は2,500万部以上の大人気作品です。
原作漫画とアニメは違う部分もあるようなので、比べてみるのも楽しいかもしれません。
Amazonプライム無料お試し登録マギの作者
作者はどんな人?
作者は大高忍さん。女性作家さんです。
2003年、スクウェア・エニックスが主催した漫画大賞「第2回エニックスマンガ大賞」にて「芥町」で最優秀作品を受賞し、デビューを果たします。
デビュー当時はなんと、19歳。
その後、代表作であり初の連載漫画「すもももももも 〜地上最強のヨメ〜」の連載が開始されました。こちらも大人気の作品となり、アニメ化もされています。
2009年には、夢であった少年誌で「マギ」を連載し、大ヒットとなりました。
