いつも、感動的な作品に触れていたいと思う人にうってつけの作品がこの「空の青さを知る人よ」のアニメ映画だと思います。
「あのはな」「ここさけ」を見て感動した人には是非見ていただきたい作品なんですね。
なぜなら、これは「あのはな」「ここさけ」を監督した長井龍雪が新たに監督したアニメ映画だから。
CloverWorksの制作で2019年10月に全国公開されました。キャッチコピーは「これは、せつなくてふしぎな、二度目の初恋の物語」です。
この記事では、空の青さを知る人よのあらすじと、キャラクター、そして、主題歌を歌う、あいみょんのことについても紹介しています。
映画館で見逃したという人は、是非、動画配信で見ていただきたい作品です。
「空の青さを知る人よ」のあらすじ
過去と現在をつなぐ不思議で切ない二度目の初恋
ミュージシャン志望の17歳の高校生・相生あおい(あいおいあおい)は秩父市の山あいに姉のあかねと二人暮らしです。
両親は13年前に交通事故で二人とも亡くなり、当時高校生3年生だった姉のあかねは、あおいを育てるために奮起します。
本当は、交際中だった同級生の金室慎之介と卒業後、一緒に東京に出る約束をしていましたが、断念して地元の市役所に就職します。
そんな姉に負い目を感じているあかり。
ある日、音信不通となっていた慎之介が音楽祭のために町へ戻ってくると知らされます。
時を同じくして、13年前のあかねと別れる前の慎之介が時を超えてあおいの前に現れて…⁉︎
空の青さのアニメ映画のキャラと声優
吉沢亮の長編アニメの初声優が楽しみです
・相生あおい(CV若山詩音)
本作の主人公は相生あおいです。
高校2年生でボブカットで太い眉が特徴。
強気な性格で感情的、思い込みも激しく将来は東京に出てバンドで天下を取ることが夢です。
声優担当は若山詩音(わかやましおん)です。劇団ひまわりに所属している元子役で声優です。本作で初主演を果たします。
・相生あかね(CV吉岡里帆)
相生あおいの姉で、相生あかねは31歳で独身です。
あおい同様、太い眉が特徴で高校時代から眼鏡をかけています。
慎之介の元恋人で、交際していた高校の時は慎之介たちのバンドの練習におにぎりの差し入れをしていました。
声優担当は吉岡里帆(よしおかりほ)です。1993年生まれで京都府京都市出身の女優です。
朝の連続テレビ小説「あさが来た」のあさの娘の親友役で出演しました。ドラマ「きみが心に棲みついた」や「健康で文化的な最低限度の生活」で主役を演じています。
・金室慎之介(CV吉沢亮)
あかねの元恋人で、あおいの前に13年前のしんのとして現れるのは金室慎之介です。
あかねを置いて上京したものの、理想と現実の違いに屈折した思いを抱いています。
声優担当は吉沢亮(よしざわりょう)です。1994年生まれの俳優です。
数多くのドラマや映画に出演していて、朝の連続テレビ小説「なつぞら」のヒロイン・なつの初恋のヒロインで幼なじみの天陽役を演じています。
Amazonプライム無料お試し登録空の青さのアニメ映画のあいみょんの主題歌
あいみょんの書き下ろし曲が胸に響きます
「空の青さを知る人よ」はあいみょんの9枚目のシングルになります。
映画の内容に寄り添いながら制作した曲で、主題歌の「空の青さを知る人よ」は慎之介目線で作られたおり、カップリング曲はエンディングテーマで制作され、葵目線の楽曲となっています。
アニメの中では、金室慎之介の唯一のソロシングルに収録された歌という設定になっています。